美術館・博物館 世界遺産大シルクロード展 2024年11月23日から2025年2月2日まで、日中平和友好条約45周年を記念して、京都文化博物館で「世界遺産 大シルクロード展」が開催されています。この展覧会では、中国国内27カ所の博物館や研究機関から約200点の貴重な文物が展示されています。その中には、日本初公開となる作品も多数含まれており、シルクロードの豊かな歴史と文化を感じることができます。 2024.12.22 美術館・博物館
美術館・博物館 奈良の博物館&美術館一覧 電車でおでかけ 日帰り奈良の旅 奈良の博物館&美術館の紹介ページです。東大寺や興福寺に隣接した施設が沢山ありますので、奈良観光のプランを計画するときの参考にしてください。 2024.01.22 美術館・博物館
美術館・博物館 電車でおでかけ 奈良市写真美術館 「大和の路」と題された、入江泰吉さんのを見に行きました。ちょうどお昼過ぎに着きましたので、写真美術館見学のまえに奈良町にあるそば処南郷でお昼ごはん。入江泰吉記念・奈良市写真美術館&ならまちの週末日帰り旅行です。 2023.07.17 美術館・博物館
美術館・博物館 電車でおでかけ 奈良県立美術館 奈良県立美術館に開館50周年記念、田中一光「デザインの幸福」展を見に行きました。田中一光さんは、1930年生まれの奈良市出身で、日本の戦後復興と高度経済成長を牽引した草創期のグラフィックデザイナーです。琳派の影響を強く受けた作風は、世界的にも高く評価されていて、第一回亀倉雄策賞を受賞しています。 2023.05.28 美術館・博物館
美術館・博物館 奈良市写真美術館 電車でおでかけ 日帰り奈良公園と高畑の旅 2023年の夏頃まで、東大寺ミュージアムで特別公開されている、戒壇堂四天王立像を見にいきました。東大寺ミュージアムを見学した後は、奈良市写真美術館へ。没後30年記念 「万葉大和路とみほとけ」と題された入江泰吉さんの写真展を拝見します。妻のお目当てはもちろん、入江泰吉さんの撮影した広目天の写真です 2023.03.05 美術館・博物館