のい

神社仏閣

唐招提寺 電車でおでかけ 日帰り奈良西ノ京の旅

電車でおでかけ 奈良西ノ京の旅 ゆったり半日コース近鉄西ノ京駅 → 唐招提寺 (徒歩約15分)近鉄西ノ京駅から徒歩で、唐招提寺へいってきました。唐招提寺見学のあとは、唐招提寺の近くにあるお食事処大納言でわらび餅と善哉を頂きました。西ノ京の週...
神社仏閣

薬師寺 電車でおでかけ 日帰り奈良西ノ京の旅

電車でおでかけ 奈良西ノ京の旅 ゆったり半日コース近鉄西ノ京駅 → 薬師寺 (徒歩約5分)近鉄西ノ京駅から徒歩で薬師寺へいってきました。薬師寺見学のあとは、近鉄西ノ京駅近くの西ノ京珈琲でお昼ごはん。西ノ京の週末日帰り旅行です。薬師寺薬師寺は...
神社仏閣

法隆寺 電車でおでかけ 日帰り奈良斑鳩の旅

入江泰吉さんの大和路の写真に魅せられて、斑鳩の里にある法隆寺を訪ねてきました。飛鳥時代の姿を現在に伝え、現存する最古の木造建築物を有する法隆寺。こどもの頃に教えてもらった五重塔の仏教的な宇宙観。お昼は、法隆寺東院の近くにある「和CAFE 布穀菌」で竜田揚げランチをいただきました。
美術館・博物館

奈良市写真美術館 電車でおでかけ 日帰り奈良公園と高畑の旅

2023年の夏頃まで、東大寺ミュージアムで特別公開されている、戒壇堂四天王立像を見にいきました。東大寺ミュージアムを見学した後は、奈良市写真美術館へ。没後30年記念 「万葉大和路とみほとけ」と題された入江泰吉さんの写真展を拝見します。妻のお目当てはもちろん、入江泰吉さんの撮影した広目天の写真です
ハイキング

二上山ハイキング

二上山上ノ池横登山口に設置された、ハイキングマップです。 登山口を入るとすぐ側に上ノ池があります。 二上山上ノ池横登山口から雄岳に向かう登山道です。雄岳六合目から香芝市内の展望です。 雄岳六合目から雄岳山頂に向かう登山道のようすです。 雄岳...
ハイキング

曽爾高原ハイキング

奈良県宇陀郡曽爾村にある曽爾高原に山焼きを見学しにいってきました。山焼きはお昼前後が見ごろとのことで、午前中は青蓮寺川の対岸にある楯岡山でミニハイキングです。
ハイキング

三峰山ハイキング

霧氷バスで有名な三峰山に行ってきました。三重県側のゆりわれ登山口から取り付き、登山口~八丁平~三峰山の往路を戻るコースです。
ハイキング

東海自然歩道「室生寺ハイキング」

近鉄室生口大野駅から東海自然歩道を通って、女人高野で知られる室生寺まで散策してきました。
ハイキング

京都一周トレイル「松尾山ハイキング」

阪急嵐山線の上桂駅から京都市西京区にある松尾山を散策してきました。松尾山は京都一周トレイルの西山ルートに入っている人気のコースです。